 |
|
報告:HP編集委員 |
2019年も恒例の新潟支部納涼祭が、梅雨明けの7月30日(火)に新潟東映ホテル10階屋上ビアガーデン会場で開催されました。
当日、開宴前には23名の会員が汗だくで続々とホテル1階ロビーに集合し、久しぶりの再会に談笑しながら、エレベーターで屋上に上がり、納涼祭は18時から土田支部長の挨拶と乾杯の音頭でスタートしました。
会場は飲み放題、和洋中華食べ放題のバイキングスタイルで、茶豆(新潟の美味しい枝豆)でのビールは新潟の夏の風物詩です。久しぶりに再会した会員はジョッキを傾けながら、話は尽きません。皆さん、近況や健康の話、ゴルフや趣味談義に話が弾み、あちらこちらでジョッキのお替りをウエートレスのお姉さんに頼んでいました。
信濃川に夕陽が沈む夕暮れ時のビールは最高です。そのうち、日没になり、青いLEDイルミネーションが点灯(昔は提灯でしたが)するころには宴たけなわ。飲んで食べているうちに、あっというまに2時間が過ぎ、20時にはタイムアップ。
最後は、土田支部長が登場し、閉会の言葉でお開きになりました。 |

日本海・信濃川に沈む夕陽を見ながらのビールは格別 |
 |
 |
汗だくで東映ホテルロビーに参集 |
早速、着席して空ジョッキを目の前にビール待ち |
 |
 |
土田支部長の挨拶・乾杯で開宴 |
先ずは生ビールで乾杯 |
 |
 |
歓談風景 |
歓談風景 |
 |
 |
御年94歳の辻川さんも毎年参加です(右) |
囲碁や色々な世話人で忙しい上野さん(右) |
 |
 |
元副支部長の小林さん(左) |
元支部長の山岸さん(左)と滝沢さん |
 |
 |
新潟支部の若手たち |
日も沈み、薄明の中、宴たけなわです |
 |
 |
青いLEDイルミネーションの下で話が弾みます |
夜のとばりもおり写真もピンボケ状態→そろそろお開き |
|
合計23名 |
辻川
|
滝沢(藤) |
上野
|
保苅
|
小松(充) |
伊藤(栄) |
山岸 |
加藤(佑)
|
小林(春) |
長井
|
大村 |
土田 時男
|
金子(賢) |
小島(昭 ) |
小熊 |
山崎(邦)
|
渡邉(良) |
冨岡 |
片桐 |
坂井
|
本間(嘉) |
宮澤(英) |
三富(関東支部)
|
|
|