![]() |
![]() |
![]() |
報告:支部幹事 |
「秋の集い」が11月14日の午後4:30から、先の「春の集い」と同じ日比谷サローの二階貸し切りの立食ビュフェ形式で、参加者21名で開催されました。 開宴に先立ち、美術部の森下部長より、社友会の市川会長へ「5周年記念作品集」の贈呈式が行われました。この作品集は、美術部の活動記録をアルバムの形でまとめたもので、良い記念になるのではないかとの思いから作成されたそうです(詳細は、関東支部便り10月第38号、または、関東支部のホームページ「創部5周年記念作品集」の発刊と美術部「第7回美術展」をご覧ください)。 |
![]() |
次に、本日のゲストであるケイ・アンナさんが紹介されました。ケイさんの夫は、「ブルーコメッツ」のギタリストである三原綱木さんです。ケイさんの紹介に引き続き、伊藤支部長の乾杯で開宴となり、ケイさんのトークショーが始まりました。芸能界へは、今で言うハーフのグラビアアイドルでデビューし、その後はラジオ番組のDJ、TV番組の司会や歌手としても活躍されたそうです。その間、学業との両立や、芸能界での苦労、ドロドロとした世界で自分を保つことができたのは、夫の支えがあったからであること、そして、45年の結婚生活は、二人がお互いに尊敬し合える存在だったからなど、時に笑いを交え、我々聴衆に気を使いながら話されたのが印象的でした。最後に、「この集いに呼ばれて、素晴らしい社友会だと感じた。いつまでも、何かに取り組んでいるということは、とても大切なことで、若さを保つことにつながると信じます。これからも、ぜひ社友会活動を続けてください。」とのメッセージで20分間のショーを締めくくられました。 |
![]() |
![]() |
その後、美味しい食事とお酒飲み放題プラス恒例の新潟の地酒(景虎・麒麟山)を楽しみながら、ケイさんも交えて賑やかな歓談が進む中、坂本副支部長の中締めでお開きとなりました。 次回も、ケイさんは来ていただけるそうで、次回は、芸能界の裏話が聞けるかもしれません。お楽しみに!! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
11月14日「秋の集い」参加者(敬称略) 合計21名 | ||||
市川(善) | 尾上(圭) | 神保 | 早川 | 保田(征) |
伊藤(謙) | 鍵渡 | 竹中(紀) | 松井(敦) | |
伊東(敏) | 坂本(正) | 竹村 | 三富 | |
稲光 | 佐々木(英) | 田中(茂) | 森下(伍) | ゲスト ケイ・アンナ |
奥村(廣) | 新留 | 難波(由) | 諸田 |
2024年12月15日掲載 |