支部へメール 本部へリンク

写真をクリックすると拡大します。
東京 池上梅園
東京都大田区の池上本門寺(日蓮宗大本山)の西隣に池上梅園があります。戦前の日本画家伊東深水氏の自宅兼アトリエを戦後、築地料亭経営者小倉氏が拡張して別邸として使用していましたが、その後東京都に譲渡され、大田区に移管されて紅梅(大田区の花は梅)を中心に拡張して、現在は丘陵斜面を利用した370本の梅林があり閑静な庭園となっています。写真は「玉垣枝垂れ〈白梅〉」です。 (HP委員)
 
 
支部幹事役割 支部行事予定 分会・同好会
 情報
支部だより
(PDF)
 


2025年
3
更新案内はこちら

  ▽クリック

分会予定
  東海甲信分
  北関東分会
  川崎分会
  (かたろう会)

同好会予定
 歩こう会
  釣り部
  囲碁部
  俳句部
  美術部
 ゴルフ部

クリック

 
     
 

関東支部の2025年前期行事「春の集い」を開催いたします。
今回の会場は、昨年末に品川に移転した社友会事務局の近くになり、ビル群の間にある公園の桜吹雪を見ながらの集いになります。
会員の皆様の参加をお待ちしています。
日時:2025年4月8日(火) 12時から14時(11時30分受付開始)
場所:アリスアクアガーデン品川(JR 品川駅 港南口から徒歩5分)
会費:4,000円
申込方法等の開催案内詳細はこちら(関東支部「春の集い」開催案内)をご覧ください。

関東支部では下記の臨時行事を開催します。詳細の案内は4月のホームページにてお知らせいたします。
・「マイク眞木トーク&ライブショー鑑賞会」@アイビーホール青学会館
  5月26日(月)17時15分から
中止
・「鉄道博物館見学会」@大宮
  6月26日(木)14時から
  (年間計画の5月28日から開催日が変更になりました)


これまで関東支部主催で春と秋に行っていました社友会行事「ゴルフ会」は、来年2025年より同好会「ゴルフ部」に移行することになりました。ゴルフ好きの会員の皆様は会員仲間とゴルフをする時には「ゴルフ部」活動としてバックアップさせていただきます。 お知らせ内容はこちらをご覧ください。 

至近の会議と行事  
 会 議 行 事
4月 3日 支部幹事会 4月 8日 春の集い

支部活動のあゆみ
  (2024年7月~)
 関東支部の会合・行事  
2025年 1月23日
2024年11月14日
2024年10月11日
2024年 7月31日
~8月01日
新年会・長寿慶祝会
秋の集い
秋のゴルフ会
新潟支部納涼祭交流&新潟での日本酒飲み会
 分会だより   
2024年10月26日
2020年 2月04日
2024年 5月19日
川崎分会「第48回 川崎かたろう会」
北関東分会・合同新春懇親会
東海・甲信分会便り

   
   
同好会美術部の皆さんからの投稿(連載)
第二回は村上(ヨ)さんです。
松井(健) さん美術部雑感とギャラリートーク
村上さん:パソコン・エクセルで格子罫線を作って
(お名前をクリックしてご覧ください)
同好会「ゴルフ部」からのお知らせ
4月11日、4月23日、4月25日開催(詳細はココ
歩こう会の当面(4月)の活動計画
2025年は当面下記の通り計画しています。
4/14(月):長沼公園    
(世話人 保田さん)
 
  写真をクリックして下さい
 俳句部便り(2025.2) 2503  佐野さん
 俳句部便り(2025.1) 2501  佐野さん
 第7回昭和シェルOB美術展開催される 2501  田中さん
 歩こう会 2024年秋季活動報告 2412  保田さん
 俳句部 俳句吟行会の実施 2411  佐野さん

  写真をクリックして下さい
 会員のページ
 小説「帰らざる友」 2502  藤田さん
 居合道を続けて17年、全剣連の「六段審査」に、「初めて」の挑戦!! 2501  平田さん
 村上(ヨ)さん、日展に入選される 2412  美術部
 秋の風物詩 代々木公園の紅葉と黄葉 2412  岡山さん
「三信会 改め 貝友会」開催される 2411  川口さん
太平洋戦争中 なぜ新居浜市は焼野原にならなかったのか 2411  藤田さん
 私のテニス人生 2408  藤田さん
【掲載期間が6ヵ月を過ぎると削除いたします。】

 関東支部ホームページ・投稿募集      
趣味、余暇の過ごし方、トピックス、ペット、写真などお寄せください。
皆様の投稿をお持ちしています。お問合わせは社友会事務局へ
      ⇒ メールで問合せ