2月号 社友会活動に参加して健康寿命を延ばそう♪
更新日
2025年2月15日


毎月15日全面更新
社友会について   About Us
入会のご案内
 ※社友会事務所は2024年12月に品川へ移転! 新しい電話は 03-6260-0144、詳細は こちら 
<社友会HP新着情報> 
 ・2025-02-15 ホームページを全面更新しました♬
 ・2025-02-14 楽しもう!PCライフ 
   "トランプ政権が直面する大問題の数々"を寄稿していただきました(関東支部本間さん)
 ・2024-02-14 Webから拾った健康のお話 
   ”フレイルを知って100歳まで自分の足で歩こう! ”を寄稿していただきました(関東支部本間さん)

 <会社HP新着情報>

 ・会社のお知らせやニュースリリース

<更新情報>2025年2月15日
◆支部のページ 
 北海道

 ・トップ写真 さっぽろ雪まつり
 ・1/22 新年会
 ・2025年支部活動計画
 東 北
   平 沢
 新 潟
 ・お知らせ(2025年2月)
  6/3 日帰り旅行
  7/31 納涼祭
  11/11 秋の懇親会
 ・2025年支部行事予定
 ・1/29 支部定時総会・新年会
 関 東
 ・小説「帰らざる友」(藤田さん)
 ・新年会・長寿慶祝会
 ・美術部(松井(健)さん)
   美術部雑感とギャラリートーク
 ・ゴルフ部からのお知らせ
 ・支部だより39号
 ・2025年関東支部行事予定
 ・2025年分会・同好会情報
 ・表紙の写真(HP委員)
   鎌倉 光則寺の蝋梅
 中 部
 ・1/22支部総会・懇親会
 四日市
 ・1/11 ウォーキング部
 ・支部長新年挨拶
 ・2025活動計画
 ・支部だより(1/20発行)
 関 西
 ・1/29 新年例会
 九 州
 ・2月号支部連絡事項
  ・1/29 新年総会
◆本部のページ 
ID&PWを知りたい方は社友会事務局へ
お悔やみ(ID&PW)
新入会員・会員数(ID&PW)
本部幹事会(ID&PW)
全国支部長会議
(ID&PW)
全国大会(ID&PW)
るいとう会
国際難民支援団体REI 
 ・1/23ニュースレター
    3/21 GALAのご案内
楽しもう!PCライフ
 ・トランプ政権の大問題
   (関東支部 本間さん)
会員投稿コーナー(掲示板)
 ・小説「帰らざる友」(関東 藤田さん)
 ・Web健康話(関東 本間さん)
  百歳まで自分の足で歩こう!

社友会事務局
12/2移転しました!
TEL:03-6260-0144
住所・地図などはこちら
 会社関連のリンク
出光興産HP
出光保険サービス
電話の掛け方
通信機能付きドラレコ
ヒューマンギャラリー(青山)
昭和シェル石油の歴史(社史)
 idemitsuでんき 申込み
  「電気お客様センター」
0120-033-364
(フリーダイヤル)

【お知らせ】
新しい画面が開かない場合は
次の対応をお願いします。
① 更新ボタンを押す
② F5ボタンを押す
③ 事務局へ電話相談する
03-6260-0144



 
 「私の一枚」募集中
写真をクリックすると紹介
ページをご覧いただけます
上の写真はスマート望遠鏡(デジタル技術で都会でも簡単に星雲・星団の写真が撮れる自動望遠鏡)で撮影したプレアデス星団(昴)です。マウスを当てるとオリオン大星雲に切り替わります。
 冬の星空(星雲・星団) 
 地球が太陽の周りを1年で公転しているため、星を見ていると四季を感じます。関東の冬型の気候は、晴天の日が多く、空気が澄んでいるので星が綺麗に見えます。また、冬の星空は7個の1等星が輝いています。
 そんな中、牡牛座のプレアデス星団(和名は昴:すばる、六連星:むつらぼし)は肉眼でも5〜7個の青白い星が確認できます。清少納言の枕草子にも「星は昴。彦星(わし座のアルタイル)。ゆうづつ(宵の明星:金星)。よばひ星(流れ星)。すこしをかし」と出てきます。
 すばるの名前は戦前の「隼」、「疾風」で有名な中島飛行機が戦後、解体され、その後、富士重工として復活した時の自動車(スバル360)のブランド名で、マークは六連星です。富士重工の社名は現在、SUBARU(スバル)になっています。
 また、牡牛座の東隣にはオリオン座(和名は鼓星:つづみぼし)があり、鼓の中央に位置する三つ星の下の小三ツ星をよく見ると雲のようなものが見えます。これはオリオン大星雲で我が太陽系が属する天の川銀河内にある散光星雲で、今まさに、星が誕生しています。
                     (関東支部 三富さん提供)
  
 本部・関東支部共催「新年会・長寿慶祝会」
     白寿の鶴巻さん、北村さんも元気に参加♪
 1/23ホテルグランドヒル市ヶ谷で、本部・関東支部共催の「新年会・長寿慶祝会」が開催されました。詳細は こちら をご覧ください。
 今回、白寿(99歳)の鶴巻さんと北村さんも元気に参加♪ 関東支部では記念写真をフォトフレームに入れ後日お届けしたことろ、一緒に参加された北村さんのお嬢様から、次の御礼をいただきました。
 『今日は素敵な写真を頂戴しました。早速父のところに持って行きたいと思います。この写真立てはとても喜ぶと思います。 私どもと鶴巻さんご一家とは四日市の羽津の社宅でご縁がありました。お嬢様は昔と変わらず凜とした素敵な女性ですね。これを機に旧交を深められたらと思います。昭和シェル社友会は活気があって素晴らしい会ですね。御貴会の益々のご発展をお祈り申し上げます 』 
 今後も会員のご家族にも喜んでもらえる社友会でありたいと思います。
 
 各支部・本部の当面の予定(2/15現在)
<各支部>
◇北海道支部:3/12 支部幹事会
◇東北支部 :2/12 支部幹事会
          4/9 花見
◇新潟支部 :2/4 支部幹事会
◇関東支部 :3/6 支部幹事会
          4/8 春の集い(12:00~14:00 場所検討中)
◇中部支部 :3/5 支部幹事会
          3/24 ゴルフ会(四日市支部交流)
          4月 歩こう会(日程は今後決定)
◇四日市支部:3/21 緊急連絡者会議 10:30~ 塩浜クラブ3F
          4/7 日帰り旅行 南信州・駒ケ根市「光前寺参詣と
               養命酒駒ケ根工場見学」
            ・会費:概算13,000円(参加人数で変動)
            ・集合:近鉄四日市駅西「みずほ銀行」前7:45 am
            ・申込:幹事まで。3月13日(木)締切り。
            ・最小催行人員:15名(予定) ※詳細は別途e-mail等で
          ウォーキング部月例会(第2土曜日)
◇関西支部 :2/7 支部幹事会(出光興産関西支店10:00~)
          2/12 史跡散策の会(201回目天皇陵巡り奈良香芝方面)
          3/8 支部総会(大阪駅前第一ビル神仙閣11:30~)
          3/30 観劇会(神戸新開地喜楽館14:00~)
          4/11 支部幹事会(出光興産関西支店10:00~)
          4/18 光友会合同ゴルフコンペ(関西クラシック8:00~)
◇九州支部 :当面の行事予定はありません。

 <社友会本部>
       3/6 本部幹事会
<編集者コラム>
 関東支部のホームページ作成を、2016年から担当してきましたが、この3月で卒業することになりました。改めて担当当時のホームページを見てみますと、まず目立つのが毎月開催されていた一木会の記事、それと各種行事への参加人数の多さです。当時は、毎月支部幹事会が開かれ、さらにホームページ委員会も毎月の開催と月2回のお台場通いでした。
 2020年には、一部委員の交代とともにコロナ禍が発生。しばらくは行事も会議も開催できず、またその後お台場からの移転もあり、コロナ前後で社友会の活動は大きく変わったように思います。社友会活動に対して、ホームページは引き続き会員相互の情報伝達活動の役割を担っ ていくことを期待します。(やま)

今月の一句『二度寝してぽかんと起きて春浅し』(大越マンネ)