おすすめ記事♪ |
・トップ写真
(さっぽろホワイトイルミネーション)
・11/4 望年・親睦会の開催
・ローカルな名所(清川さん)
・私のふるさと
(小島(昭)さん)
・トンガ王国国民の憂い
(浦野さん)
・昭和シェルOB美術展(Web開催)
・表紙写真
「師走の銀座にて」
・(お知らせ)
新年会・長寿慶祝会 開催中止
・田中支部長ご挨拶
(来年度の支部活動について)
・11/14 秋のハイキング
・今後の行事予定(開催の有無)
・支部だより最新号掲載
・ゴルフ同好会
・秋の歩こう会
・史跡散策の会(2件)
・12月号支部連絡事項
(令和3年新年総会兼懇親会中止)
|
 |



 |

IDとPWが必要です。ご不明の方は、事務局へお問い合わせください。
|

「社友会からお知らせ」に掲載した安全
と安心に関する記事を収納しています |
社友会事務局
〒135-8074
東京都港区台場2-3-2
台場フロンティアビル11階
℡:03-5531-5844
E-mail:
shayukai@crest.ocn.ne.jp
ホームページQRコード

|
|
|
 |
令和2年の最後は、長崎からの便りです。
長崎の祭りと云えば、『長崎くんち』を思い出される事でしょう。今回、紹介する『長崎ランタンフェスティバル』も『くんち』と並び長崎の二大風物詩となっています。元来、長崎新地中華街の人々が、街の振興の為に、中国の旧正月(春節)を祝う行事として始めたものです。平成6年から『長崎ランタンフェスティバル』として、規模を拡大し、有名な祭りとなりました。
期間中は、中国の「元宵節(ゲンショウセツ)」(旧正月の一月十五日)に合わせて、ランタン(中国提灯)を飾る風習に習い市内中心部に一万五千個に及ぶ極彩色のランタンが飾られます。今年は、コロナの影響で、規模を縮小して実施されました。為に、前夜祭の写真となりました。会場巡りと共に、「チャンポン」・「皿うどん」・「トンポーロ」も食したいものです。
コロナが終息した暁には、長崎にも足をお運び下さい。
※フェスタバルでは長崎の伝統である豪壮優雅な「龍踊り(じゃおどり)」が披露されます。写真は躍動感あふれる「龍踊り」です。
(九州支部長崎・田中為俊さん 提供) |
|

|
12月度 本部幹事会が開催されました! |
12月3日に本部幹事会が開催され、本年度の決算見込みと来年度の予算、来年2月末に予定されている本部事務局の移転、新年会や全国大会などの来年度社友会活動、関連する会社との打ち合わせ状況などが報告・審議されました。
詳細はリンクをご覧ください。 |
 |
「元気になれる記事や写真」を募集・掲載中♪ |
4月号より好評掲載中♪最近ご投稿いただいたものは次のとおりです。なお、過去分は「会員投稿コーナー(掲示板)」からご覧いただけます。
◆『Webで拾った健康のお話(みかん・かき編)』関東支部 本間さん
◆『コーラスが繋いだ35年(第1回)』関東支部 小川さん
◆『トンガ王国国民の憂い(第1回)』関東支部 浦野さん
◆『Webで拾った健康のお話(りんご編)』関東支部 本間さん |
昭和シェルOB美術展Web開催が始まりました♪ |
今月から関東支部HPへの作品掲載が始まりました。来年2月まで3回に渡り作品が掲載されますので、ゆっくりとご鑑賞ください。
・森下美術部会長挨拶 
・作品名簿(作者別作品名と掲載予定)
・12月掲載分  |
 |
各支部・本部・事務局の当面の予定(12/15 現在) |
<各支部>
◇北海道支部 1/22 新年会(中止)
◇平沢支部 1/19 支部総会・新年親睦会(中止の方向)
◇東北支部 1月開催予定 新年総会(中止)
◇新潟支部 1月開催予定 支部総会・新年会(中止)
◇関東支部 1/23 新年会及び長寿慶祝会(本部共催)(中止)
◇中部支部 1月開催予定 新年総会・懇親会(4月以降に延期)
◇四日市支部 2月開催予定 支部総会・新春懇親会(中止)
◇関西支部 1/9 新年例会(中止)
◇九州支部 1/18 総会(兼)新春懇親会(中止)
<社友会本部> 1/18 本部幹事会(検討中)
<社友会事務局>
事務局は原則、テレワーク(在宅勤務)。Eメール又は留守電へ
ご連絡ください。留守電はお名前と電話番号の録音をお願いします。 |
第3回ホームページアンケート回答のお礼と結果報告♪ |
ホームページアンケートを11月に実施しました。今回、はじめてEメールアドレスを登録されている会員の方に直接アンケートをお願いし、多くの方から貴重なご意見を頂戴することができました。この場を借りて、厚く御礼申し上げます。結果はこちらをご覧ください。(ID&PWが必要)
① アンケート結果 
② 会員からのコメントと本部HP委員からのコメント  |
安全・安心のページ(お風呂のヒートショック) |
「ヒートショック」とは温度の急な変化が体に与えるショックのことです。このことで血圧が変動することが入浴事故の要因の一つと言われています。このヒートショック回避に関する啓発活動をご紹介します。
STOP!ヒートショック |
 |
|
|
|